2011-12-13

外岩の記録 2011/10/19

〈2011/10/19〉御岳ボルダー MITAKE-BOULDER

 
奥多摩は御岳ボルダー。 この日はクライミングを始めた頃の仲間との久々の外岩。 電車でのアプローチだったので、吉祥寺駅集合からの出発。 平日だったのでクラッシュパッドを背負ってるとサラリーマンにとても愛される。
 
(友人撮影の写真を拝借)



到着してまずマミ岩でアップ。
「マミ岩左 6級」「マミ岩中央 4級」まではよかったが、「マミ岩右SD 2級」にはまる。
以前来た時に苦戦した記憶がなく、参った。
この日は「忍者返し 1級」という登りたいものもあったので迷ったというか折れかけた瞬間もあったが、これくらい出来なきゃ話にならないということでガンバで完登。
この日のコンディションの問題なのかどうなのか。
また御岳に来る時に確かめる。





そしてやってきました忍者岩。
前回の御岳では混んでて見もしなかったので、初のご対面。
想像してたよりでかい。
どうやら今年の台風の影響で、地面の砂が洗われて、地表が下がったらしく、地面からは小さい岩が現れていて、岩の高さが上がって足場も悪くなり、外岩の怖さ核心が増しているよう。
そしてこの日は邂逅が。

一緒に御岳に来た仲間が八王子のロックビーンズの開店を手伝った関係でたまたま顔見知りだった、クライミングレジェンドのドイチェさんにお会いした。
そしてちなみにドイチェさん曰く、昔の忍者岩に近くなってきていい感じとのことで、昔はもう少し高さがあったようです。
やはり外岩は怖さ核心との戦いが一番しびれるポイントかもしれない。



(ドイチェさん)(これも拝借)

ドイチェさんのクライミングは美しく力強かった。
指をやって半年くらいブランクがあってのこの日はたまたま復活リハビリの日だったようで、それでも4段くらいをトライしていてじゃあ本調子だと一体どうなるんだというのも、腕を触らせて貰ったら疑問の余地なく、本調子の時は更に腕が太かったというのに格の違いをはっきり認識した。
腕の内側の筋肉、手首周りの造りが違う。
後、指の関節が太くて同じ人間の手では御座いませんでした。



そして肝心の「忍者返し 1級」、無事完登。

何気にOS狙いで行ったものの最初は全然反応せず。
一緒に登っていたクライマー達とのセッションになりながら何本か打って、核心の飛ばしが決まってからは2本目くらいだった。
これで、デッドエンドから始まってエイハブ船長と、クラシックな有名所の1級を押さえられた。

その後は子供返しを触ってみたり、仲間のトライのスポットしたりで夕方まで忍者岩で遊んで、最後の最後暗くなっての帰り道にソフトクリーム岩に寄り道して、ヘッドランプしてまで触ったけども全然ホールドが見えずなんてことを繰り返して終了。

帰り際、ドイチェさんも一緒で歩きながらお話させてもらっていると、赤城山の話になり、ドイチェさんとお仲間の方で開拓されたそうで、その動画なども見せて頂き、絶対その内行きますと硬く誓い、お別れした。

別れ際には、昭和をフィーチャーした青梅駅近くに旨いカレーを出す喫茶店があるという情報を頂き、向かうも閉まっていた。
しょうがなくモスバーガーで腹を満たした。
次は食べたいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿